生活を楽しむ日々

60代シングル+猫二匹 花のある暮らしと、生活を楽しくする工夫を重ねようと思います

掃除はどこまでやればいいのか?

「掃除は終わりがない」と言われます
確かにやろうと思えば
いくらでもできます


手を抜こうと思えば
これまたいくらでも。。。


(面白そうな部屋のディスプレーですが掃除が大変そう!!
                         表参道 HP Deco 6/18)




どこで折り合いをつけていくかは


掃除にさける時間的制約
掃除の場所の物理的広さ
掃除が好きか嫌いか  etcによりますね




私は掃除は結構好きな方


掃除をすると
お風呂に入ったように
さっぱりします^_^;




このように書きますと
きちんとした主婦のように見えますが
(そんなことはありません^_^;)


しかしこれが一歩間違えると
悲惨なことに。。。




我が家の娘息子三人は
小さい時からひどい喘息


お医者さんからは
食事療法と
[一に掃除 二に掃除 三、四がなくて 五に掃除」
を励行するように言われました


私は必死になって
掃除に明け暮れました


そしてどうなったか?
突発性難聴、メニエール氏病など
ストレス性の病に襲われ続けました


自分では全く無理をしている自覚なしでした^_^;


少しぐらいの難局になんか
ビクともしない私という
自己イメージ


本当は
疲れた
助けてという私



大変と思えば大変になってしまうので


「こんなことへいちゃら!」と
自分の素直な感情を
偽り続けた結果の病でした


そうありたい自分と
現実の自分のギャップ


弱くてもそれが自分


いいところも悪いところも
マルっと認めないと
辛くなりますねぇ。。。。





今日もシャッターの裏の埃を払いながら(本当に時々しかしませんよ^_^;)
「こんなことする必要ないなぁ」とも思いましたが
寝室のシャターだけはやってしまいました


自分が主体的にやっているというよりは
やらされ感があります


「でも、誰にやらされているの!?」
自分にツッコミ!



フッー!



たぶん掃除も何事も
自分の今の状態に合ったやり方で
折り合いをつけることが大事なんでしょうね^_^;